個人サイト管理人mahcyan為の
「東京港野鳥公園」
紹介ページ
を他の人にも見せますって趣旨のコーナー


中央の赤色がネイチャーセンター入口です。
ネイチャーセンター
地下だったと思う
干潟になっている

1F,2F、3Fは良くある部分だと
思うで写真ない。
ちょっと後悔・・・
東観察広場

フィールドスコープがいくつか
常設されている。
ガイド?の人が居いてフィール
ドスコープを正面に戻したり、
情報を振りまいたりしてくれ
る。
今日は、カワセミが居たらしい
よとか
今は鳥が少ない月なんだよ、
夏の渡り鳥は去ったし冬の渡
り鳥はまだ先だから・・・
ガーーン
2号観察小屋の入口
1号観察小屋も同じ構造の建
物(3,4号は行っていないた
め不明)
ここにもフィールドスコープが
常設される

下の写真は、内部構造
出入口から入ると、正面が行
き止まり
写真(左下)は、左側ドアから
入って撮ったもの。
グルッと回って右側ドアへとい
う連続写真です。
椅子がありますが三脚は使用
可能です。
芝広場

ここは歩いても良い場所なの
でショートカットしよう
知らないと入り辛い

その前に、ジュースでも飲みな
がらベンチで休もう。
駅から通しで歩きだから

いそしぎ橋の上からの夕焼け
トンボが沢山いる

帰りにバス停を見たのだが市
場が休日の場合はバスは運
休する。
つまり
日曜日にバスは使えません

俺は重大なミスを犯したのだ
が、基本的に干潟なので干潮
時間帯を狙うべきです。鴨と鵜
ばっかり、休憩中で動きも無
い。

トップへ
トップへ
戻る
戻る